ミカ1章2節~16節

2節:すべての民族よ、聞け。地とそこに満ちているものたちよ、耳を傾けよ。である主は、あなたがたのうちで証人となり、主はその聖なる宮から来て証人となられる。

3節:見よ。は御住まいを出、降りて来て、地の高い所を踏まれる。

イスラエルをはじめとする全諸国民へ!全人類へ!神はこう語られている!!
ここまで黙しておられたが、今、法廷で、神が証人となって語られるその言葉を聞け!
3節の「見よ」は裁きを見よ!の意。証言と言うよりは、判決と裁きと言う意味

法廷にて、判決が下される場面である。神は裁きを実施されるお方である。
全世界に対して、イスラエルの裁きを示し、判例として残している。
これは、バビロン捕囚、そして大患難時代の予表である。

4節:山々は主の足もとに溶け去り、もろもろの谷は裂ける。まるで、火の前の、ろうのように。坂に注がれた水のように。

人が高き所と崇めるところに降りて来られ、そこを踏みつけられる。すると、

山々は溶け、谷は裂ける。溶けた山々は火の前のロウソクのように溶けて、水のようになり、流れて行く!

あっと言う間に、攻められ捕囚される様子を指している

近未来と遠未来の預言が語られていることに注目!

5節:これはみな、ヤコブの背きのゆえ、イスラエルの家の罪のゆえだ。

「ヤコブの背きとは何か。サマリヤではないか。ユダの高き所とは何か。エルサレムではないか。

6節:わたしはサマリヤを野にある瓦礫の山とし、ぶどうを植える畑とする。その石を谷間に投げ込んで、その基を暴く。

ヤコブの背き・・偶像礼拝。
イスラエルの家の罪・・神の教えを守らず(エルサレム神殿を無視した礼拝、高き所を築き、おかしな犠牲を捧げる姿。
その裁きはサマリヤを瓦礫の山にし、その後ぶどう畑にする。その町の基となる石も谷に投げ捨て、跡形もなく、再生の機会も与えない!(エレミヤ26:18に記載あり)

7節:その刻んだ像はすべて打ち砕かれ、儲けはみな火で焼かれる。わたしはその偶像をすべて荒れすたらせる。それらは遊女の儲けで集められたのだから、遊女の儲けに戻る。」

偶像も、利得で得た財産もすべて打ち砕き、焼きすてる。
偶像礼拝は姦淫であり、相手は遊女(サタン)。神殿娼婦との関わりは、サタンとの関わりであり、裁かれる対象である。


8節:このゆえに、私は嘆き、泣き叫び、裸足で、裸で歩く。私はジャッカルのように嘆き、だちょうのように悲しみ泣く。

9節:まことに、その打ち傷は癒やしがたい。それはユダにまで及び、私の民の門、エルサレムにまで達する。

ミカはこの裁きが南ユダにも及ぶがゆえに、嘆き、泣き叫び、裸足で、裸で歩く。(ジャッカル、だちょうは、廃墟などに住みつく動物の象徴。)
南ユダが北イスラエルと同様に攻められるビジョンを見て、ミカは神の御心を知り、嘆き悲しんだ。それは、民の神に対するあまりにふしだらな態度への悲しみ。
北イスラエルの傷は瀕死の重体に至る。そして、その痛みはすぐに南ユダ王国にも及ぶ。
(しかし、この時、南ユダ王国は攻められるも、既(すんで)の所でその裁きを免れる)
アッシリヤは北イスラエルを捕囚し、ユダの町々を攻め、捕囚し、エルサレムを囲んだ。
ヒゼキヤ王・アッシリヤ(センナケリブ王)の戦い。一夜にして、主が18万5千人を殺害し、アッシリヤは撤退。何とか命拾いした南ユダ・エルサレム。ヒゼキヤ王の病死の延命と重なる。

 

10節~16節まで神のみことばが語られる。アッシリヤ攻撃の状況説明。
次々に攻められ征服される町々。その町の名が持つ意味を用いる表現手法。
言葉遊び(パロノマジア・paronomasia)

中川先生の例文
阪神大震災の被災を受けて「神戸の街よ。なぜあなたは神の祝福を迎える戸ではなく、悲劇を招く戸となったのか!」


10節:「ガテで告げるな。決して泣いてはならない。ベテ・レ・アフラでちりの中を転げ回れ。

「ガテ」はペリシテの町で、その意味は「告げる」。ユダの町々の崩壊を、ペリシテに、また諸国に伝えるな!ペリシテをはじめ、諸国が喜ぶから。つまり、滅ぶということ。
「ベテ・レ・アフラ」の意味は「ちりの家」。攻められ塵のように打ち砕かれる場所で悲しめ。


11節:シャフィルに住む者よ、裸になって恥じながら通り過ぎよ。ツァアナンに住む者は出て来ない。ベテ・エツェルの嘆きは、あなたがたから、立つところを奪い取る。

「シャフィル」の意味は、「美しい」であり、とても美しい町。その町に住む者たちは、裸にされ恥じて通り過ぎる。これは捕囚されて行くということか。
「ツァアナン」の意味は「出て来る」。自分が攻められても恐れて、出て来ない臆病者。
「ベテ・エツェル」の意味は、「隣の町」。隣の町ながら、援助、約束を反故にする者。


12節:まことに、マロテに住む者は、病むほどに幸せを待ち望む。エルサレムの門に、からわざわいが下ったのだ。

「マロテ」の意味は「苦い」。エルサレムが攻められるのを見て苦々しい思いになる。それは苦々しい思いで幸いを待ち望むことと同じである


13節:ラキシュに住む者よ、戦車に早馬をつなげ。そこは娘シオンにとって罪の始まり。実に、イスラエルの背きが、あなたのうちに見出されたのだ。

「ラキシュ」の意味は「速く走るラクダ」。そんなラクダのように、戦車に早馬を繋いで逃げる準備をせよ。ひどく、速やかに裁かれるからだ。何故なら・・ユダの罪となる偶像礼拝を真っ先に取り入れた町だから!

 

14節:それゆえ、あなたは別れの贈り物をモレシェテ・ガテに与える。アクジブの家々は、イスラエルの王たちにとって欺く者となる。

「モレシェテ・ガテ」の意味は「贈り物、遺産」。攻められるラキシュが、贈り物を添えて、助けに来てほしいと懇願することになる、の意。地名の意味である贈り物という言葉を用いている。

アクジブ」の意味は「欺き」。これらの町は期待に応えてくれる町ではない。

15節:マレシャに住む者よ、わたしは再び、侵略者をあなたのところに送る。イスラエルの栄光はアドラムまで行く。

「マレシャ」の意味は「贈り物、遺産」。マレシャに、侵略者が送られる。マレシャが 敵への贈り物となる。その栄光、つまり神の民族としての栄光は失せる。
「アドラム」の意味は「主はたたえられる」。・・・マレシャからアドラムに主の栄光は移る。新共同は、「行く」を「に去る」と訳す。しかし、アドラムも攻め落とされることになる。

 

16節:頭を剃れ。あなたが喜びとする子らのために、その剃ったところを、禿鷲のように大きくせよ。彼らは捕らえられて、去って行くからだ。」

「頭を剃れ、髪を剃り落とせ!」とは、悲しみの表現を示すものである。ここで、「あなたが喜びとする子らのために」とあるのは、自らの愛しい子供たちを表すとともに、ここまで語られた町の名はすべて南ユダを支える子らであるということ。
こんな風に、攻め取られた町、捕囚されてゆく民のために悲しむがよい!と言っている。

この16節は、アッシリヤのユダ攻撃の預言と共に、いずれ来るバビロン捕囚の予表である。
「去って行く」は預言的完了形と見る。
ヒゼキヤの信仰心のお陰で、アッシリヤの捕囚からは免れた南ユダ。しかし、不信仰へと下降して行く南ユダを留める術はない!!

2022年08月25日